日にちが前後しちゃってスミマセン(いつものことか・笑)。
これは今週の水曜日の話。
ディビッドから「パピーを庭に出すんだけど見に来る?」と言う電話が入ったので、
会いに行って来ました


地味にスゴイなぁ~と思ったのが、
アメリカと日本って子犬の育て方まで違うのか!?と驚いたのが、
予防接種前の子犬を外に出して遊ばせちゃう。
水はアディ&カヤと兼用である。
離乳食を用意するも、
アディ&カヤ用のハードフードを普通にボリボリ食べるから…と言う理由で、
生後1ヶ月の子犬だけど!子犬なのに?
子犬用のハードフードを柔らかくしないで与えてる。
でも何の問題もナシ。強すぎっ。
私が買った本と正反対なんだけど良いのか

日本だと外に出すのは2回目の予防接種が済んでからでは?
最初のうちはフードにお湯を入れて柔らかくしますよね?
しかも、ハナAさんが教えてくれたんだけど、
成犬がいる場合は飲み水を分けた方が良いみたいで?
でも、そんなこと関係ないもん、アメリカの人。子犬達も普通に元気だし。
ちょっとしたカルチャーショックでした(笑)。

かわいいなぁ

自由に動き回れるし、一人で遠くまで行っちゃうコもいるし、
見てるだけで幸せな気持ちになりました。
でも、ウンチに注意です(笑)!
私は知らないうちにウンチを踏んづけてしまい、
ハナちゃんはウンチが付いた肉球で誰かにガッツリどつかれましたとさ。
運が良くなるかな(笑)?

ハナちゃんも一生懸命あそんでました。

最初はおとなしいコだと思ったけど、どうやら好奇心が強いみたい。

こちらはディビッドの妹さん(訪問中)。
カヤも子犬をペロペロして一生懸命めんどう見てました。
叔母さんみたいな気分だったりして。

これは
Hookahと言うものです。見かけが怪しすぎるっちゅうに。
でも、ディビッド曰く、
中身はドラッグじゃないし、違法でもないから!
タバコみたいなもんだけど、タールが入ってないから!
…と。ほんとかな(笑)。
私も勧められてチョロッと試してみたけど(試すな)タバコより軽いような気がする…
肺に入らない感じ(入れるな・笑)。
でも、ウォが調べた情報によると、同じ物を使ってマリファナを吸うし、
タバコの何百倍も体に悪いそうです
スポンサーサイト